営業をしている皆さん、もちろん仕事する以上営業成績を上げたいですよね。どんな職業であれ、営業成績が良いに越したことはありませんし、メリットもたくさんあります、
- 給与アップが期待できる
- 上司・同僚の評価が上がる
- 女性からモテル(??)
営業職でない方でも、何かと営業成績や社内での風通しがよければそれだけ成績アップにつながることもあるでしょう.
ここでは、どんな業種でも営業成績アップが期待できる魔法の習慣を「今すぐできる編」としてご紹介していきます。
営業成績の良い営業マンが必ず実践している「あること」とは?

あなたの周りに営業成績の良い営業マンはいますよね?
どの業種にも必ずいます。
何だったら、どの会社にも必ずいます。
そうでなければ、世の中は回っていきません。
それほど営業マンはほぼどの業界にも存在するわけですが、トップ営業マンと呼ばれる人たちが必ず実践していることがあります。これはどの業界でも共通のことで、何だったら営業畑出身の社長さんとかでも、よくやっていらっしゃることがあります。
その方法とは、
即レスする
は?そんな簡単なこと?と思うでしょうが案外できていないことありませんか?
社内や得意先からメールがきて、「今忙しいから後で対応しよ」、「めんどくさいしこれは返信しなくても大丈夫かな」
ついついこのような対応をしてしまうこともあるのでないでしょうか?
このような対応をとると、相手によっては、メール見たかな?や何で返信くれないのだろう?と不安になる人も一定数いらっしゃいます。せっかく普段顧客の為を想い仕事をしていても小さなことで信頼を失うこともあります。
非常に極端な事例ですが、超大口顧客にセミナーの講演をお願いし、講演終了当日中にお礼のメールを送らなかった為、取引中止を言い渡されたというエピソードもあります。
10年程前の話で、この令和時代はほぼないと思いますが、超大口顧客は様々なお客さんから持ち上げられていて、感覚が麻痺している人もいます。念には念を重ねて対応した方が得策だと思います。
即レスが営業成績に直結する理由

相手からの返事に即座にレスポンスをする即レス。
即レスが営業成績に直結する理由の一つが
相手からの信頼を勝ち取りやすい。
ちょっと考えてみていただきたいのですが、例えばあなたがお客さんだとして、商品を探しているとします。そこで、対応できそうな知り合いの営業マンA.B.Cに一斉にこんな連絡を投げてみたとしましょう。
この連絡を入れてからわずか3分、営業マンAからこんな連絡が入ります。
そして30分後、
こんなスムーズに連絡がくるようなら、多少単価が高くとも、営業マンAからあなたは商品を購入するはずです。
もちろん、もしかしたら連絡が即レスではなかった営業マンBや営業マンCも、これよりも単価が安くて品質も良い商品を納入できたかもしれません。しかし、スピードはこれらを凌駕するほどの価値なのです。
他にもメリットはあります。
自分のメリット
・メールの返信忘れが減る
・即返信することで、ボールを相手に渡して自分の時間を作る
相手のメリット
・メールを見たという安心感を持ってもらえる
・仕事ができそうと錯覚してもらえる
今すぐに出来る営業成績アップの方法は、相手に対して即レスをする。たったこれだけです。これはスキルは必要ありません。
じゃあ回答するのに時間を要するメールはどうするの?こんな疑問は多いでしょう。私が実践しているのが、
「まず確認したことと少し考える時間が欲しいと伝えます。そのうえでだいたい2~3日後に回答します」
と返します。これなら、顧客もいつ返事を貰えるか把握できますし、その準備もできます。いいな!と思ったからは参考にしてください。
その営業成績、他で活かしてみませんか?
今回は、即レスの重要性についてまとめました。スキルというより意識することと習慣化することが大事だと思います。営業には様々なスキルが必要とされます。さらに営業成績を飛躍させたいと考えているそこのあなた。その営業成績やスキルを他の会社で活かしてみませんか?
転職は、業界ごと変えてしまうことによって同じような業務内容でも、条件や収入が大幅に変わってくることがあります。
実際に私も、年収250万円台から年収なんと4倍以上までキャリアアップをすることができました。現在LINE@で転職と営業について情報発信しております。twitterよりLINEの方がレスが良いので、何か質問ある方は登録の上メッセージを頂ければと思います。
質問がある方はここから登録お願いします
