いきなりですが、皆さんは仕事楽しいですか?
楽しい訳ないやろ‼︎と怒声が聞こえてきそうです。
長い間サラリーマンやっていると仕事が楽しい時、辛い時など波があるでしょう。
とにかく仕事が嫌でイヤでイヤでどうしようもない、何だったらもう、明日の仕事から行きたくない。この気持ちが続くような人は要注意。
そんな時、だらだらと人生の貴重な時間を過ごすのは考えもの。
仕事が嫌でどうしても会社に行くのが辛い。こんな時には転職を検討すべ理由についてご紹介していきます。
仕事に行きたくない!しかし明日はやってくる!

仕事が嫌だ、働きたくないと言うばかりでは、何も物事は解決しませんし、結局あなたは明日もまた仕事に行かなくてはなりません。
毎日疲れて帰宅して、時刻は深夜2時。
明日もまた朝6時には起床して会社に向かわなくてはならない…
帰った頃には奥さん・子供は寝ていて、朝は家族が起きる前に家を出る。
これはもうストレスフルな環境と言わざるを得ません。
私はやしょうも1社目は会社に行くのがイヤでイヤで仕方なかったです。その理由は下記の通りです
・朝7時に家を出て、夜23時に帰宅する毎日
・土日出勤も多く、1ヶ月まるまる休みがない月もあった
・「給与ドロボー」、「ホンマ使えんわ」を連呼される
・年収は250万円程
こういう働き方をすると身体だけでなく精神も影響が出ます。
「仕事ばかりして何の為に生きているんやろ??」
あの当時は本当辛かったです。もう絶対に戻りたくないですね。
実は仕事が嫌だとか働きたくないとか、そういった考えに頭を支配されている時はもういっそのこと転職を考えた方が良かったりします。
なぜでしょう?
答えはいたってシンプルで、こういったタイプのストレスを日常的に、あるいは継続的に抱え続けていると仕事以外の部分で生活に様々な支障をきたしますし、ストレスが多い環境下でいると、家族にも悪影響を及ぼす可能性があるからです。
こんなこと家族にしてませんか?
- 仕事に疲れすぎて、会話がない
- イライラしすぎて、家族に当たる
- 休みの日は1日中寝てる
- ストレスをお酒で解消する
もしこんな状態であればかなりマズイです。
家族も敏感にあなたの感情の動きやストレスの影響を受けるもので、特にお子様が小さいと怖い顔をしていたり疲れてている顔のパパ・ママを見て泣いてしまうこともあるのではないでしょうか。また子供が仕事に対してかなり否定的なイメージを持つことになります。そこは避けたいところです。
仕事が人生のほぼ100%になり、家族や自身のことは二の次。生き方について考えた方が良いかもしれませんね。
家族全体の幸せのことを考えるなら、仕事が嫌だ!この職場ではもう働きたくない!という考えに支配されるのが続くようであれば、今後の事を考えた方が良いです。
転職は1日にしてならず

「今の仕事がどうしてもイヤだ。もう辞めたい。でも転職活動の経験もないし、どうしようかなぁ」と悩んでいる間にどんどん時間だけが過ぎてしまいます。
めちゃくちゃ当たり前のことを言いますが、転職は1日にして終わることはありません。ローマは一日にして成らずみたいなことを言って恐縮ですが、これは間違いありません。
まず準備をしましょう‼︎
・転職したい業界・業種を考える
・自分の強み・弱みなど自己分析する
・自分のキャリアを棚卸しする
・履歴書・職務経歴書を作成する
・etc
転職活動するにもかなりの準備が必要です。代表的なものを上記に示しましたが、意外とやる事多いんですよね。
ちなみに、上司に退職届を突きつけ、やめてやるっ!!!と啖呵を切って会社をスタスタと去ること自体は、1日で出来ます。10分もあれば十分ですね。
しかしその翌日から、まごうことなく無職になってしまいます。
ちなみに私は、1社目は内定を転職活動する前に退職しております。見事に無職となりました。これ結構メンタルにきますよ。
- このまま一生内定貰えないかもしれない
- 友人達は一生懸命働いているのに自分は何をやっているんだろう
- 自分はこの世の中に必要とされていない
- もう人生終わったな‼︎
冗談抜きで真剣にこう考えていました。完全に病んでいましたね。
こういった経験から私は、
内定を貰ってから退職することを強く勧めています
会社が嫌だと思ったときにはすでに、次に向けての行動を始めておく必要があります。
心身ともに限界に来た段階で転職を考え始めるのだと、遅いのです。
限界ギリギリまできて、明日にも仕事を辞めたいから転職を考えるという方も多いのですが、これは駄目です。生活がそもそも成り立たなくなりますし、家族にも心配をかけます。
会社に少しでも疑問や不信感を持ったら、出来る限り早い段階で行動を起こしましょう。
まとめ
もちろん仕事はイヤなことの方が多いです。しかし、その度が過ぎる場合は転職して環境を変えるのも1つの方法です。
終身雇用制度が崩壊したこの時代、1社にこだわる必要はありません。いつかは転職する可能性は非常に高いです。
人それぞれ考え方はあると思いますが、人生仕事だけではありません。私の考えは、自分・家族が幸せになる為に仕事が存在します。家族をないがしろにして仕事をしていては本末転倒だと考えています。
皆さまも、自分の生き方を考えてみて下さい。自己実現の1つの方法に【転職】という武器があります。武器は有効に使いましょう‼︎
お読みいただきありがとうございました。