就職活動の時にはスーツを着て大学に通っていたという方も、就職してしばらく経てばリクルートスーツを着る機会もなくなるのではないでしょうか。
特に女性の方は就職以降、職場環境によってはリクルートスーツを着る機会なんてほとんどないと思います。私が勤めている会社を見渡してもリクルートスーツを着て仕事をしている人は皆無です。ジャケットやパンツ・スカートを単品で組み合わせたり、おしゃれなスーツを着ています。
しかし、転職活動を行う時の服装、気になりますよね。
転職面接は、就職活動中に着用していたリクルートスーツでも良いのでしょうか?
今回は女性の転職活動時の服装についてまとめました。
女性が転職活動をするときのおすすめコーデは?

結論から言ってしまうと、転職活動は就職活動とは少し色合いや意味合いが違うので、就職活動中に使っていたリクルートスーツはあまり使わない方が良いでしょう。普段使用しているジャケットとパンツ・スカートの単品組み合わせもやめておいた方が無難です。
それよりも、前の職場で培った美的センスやビジネスセンスを存分に発揮して、よりあなたの印象を引き上げてくれるようなスーツコーディネートで転職活動に臨んだ方が良いでしょう。基本的に押さえておくポイントをまとめます。
服装 | スーツが無難。ただしリクルートスーツはNG |
---|---|
サイズ | ジャストサイズが基本。ブカブカ過ぎず、タイト過ぎないよう注意する |
色 | ネイビーとグレーが王道。柔らかい印象を与えたい時はベージュもあり |
女性が転職活動する時のスーツはパンツスタイルかスカートスタイルの使い分けはどのようにすべきなんでしょう?
パンツスーツスタイル

アクティブな印象を演出してくれるパンツスーツのスタイルですが、これはバリバリ営業職だったり、外に出ることの多い職種であればアクティブに動けるという印象付けもできるため、おすすめです。私が勤める会社の女性営業ウーマンは、約半分の人がパンツスーツスタイルです。私の偏見ですが、持っている実力以上に仕事ができるよう錯覚します。
さらに、清潔感がありアクティブな印象を持たせられる髪型とメイクを合わせれば印象はばっちりでしょう。
スカートスタイル

基本的にどんな業界でも、どんな職種でもOKなのがスカートスタイルのスーツ着用です。華やかな印象を与えてくれつつ、突飛な服装ということは全くないので、複数の企業や複数の業種を転職活動の視野に入れている場合はスカートスタイルのスーツを一着用意しておくとよいでしょう。
「私服可」と言われたときは?
これは・・・スーツで行くことをおススメします。
皆様もこんな経験あるのではないでしょうか?
会社全体の会議でドレスコードが私服可であっても、結局スーツで行く人がほとんど・・。基本的に私服可と言われた場合は上記でご紹介したようなスーツを着用して面接に臨んだ方が無難でしょう。アパレル、広告、スタートアップベンチャーなどの場合は社風もあったりするのでその限りではなく臨機応変に組み合わせていきたいところですが、基本的にはスーツスタイルでの面接を前提としておきましょう。
その他注意点
服装以外でも注意すべきことがあります。女性は男性と違い、気を遣わないといけないことが多くホント大変ですよね・・
カバン | 華美なモノや一目みて分かるブランド品は避けた方が無難。形はA4書類が入るモノを選ぶ。 |
---|---|
クツ | 基本はパンプスでヒールの高さは3cm~5cmが基本です。ピンヒールは避けましょう。 |
ツメ | 業界にもよるのでしょうが、基本ネイルは避けた方が無難。 |
転職活動!女性の服装まとめ

基本的には、女性が転職活動をする時の服装はスーツが良いでしょう。業界や職種に合わせて、パンツスタイル・スカートスタイル、スーツの色を使い分けましょう。
何事もそうですが、第一印象は非常に大切で転職活動も同様です。メラビアンの法則を一度は聞いたことありますよね?話し手が聞き手に与える影響を調べたものです。非言語コミュニケーションの重要性がお分かり頂けると思います。
メラビアンの法則
- 話の内容7%
- 声からの印象38%
- 見た目の印象55%
面接は、どのように自分をPRするかは当然大切ですが、それ以上に見た目が大切になってきます。素晴らしいスキル・実績があっても見た目が原因で不合格になるのは勿体ないです。
転職活動においては、女性は特にリクルートスーツではなく、これまでのビジネスキャリアやセンスを存分に発揮できる、かっこよくておしゃれで、さらにフォーマルなイメージを与えてくれるパンツスーツやスカートスタイルのスーツを着用しておくと良いでしょう。
さらにメイクや小物でも他の人に差をつけることができれば尚良しですね!
よし、服装はよく分かった!でも転職活動ってどんな順番に進んでいくの?という方はこちらの記事を参考にしてください。

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございます。皆さんの参考になれば幸いです。